您现在的位置是:首页
>
日语中表示原因的助词 日语中助词な的用法都有哪些? 比如:操作が简単なパソコンが欲しいです。 请问在这里な是做
日语中助词な的用法都有哪些? 比如:操作が简単なパソコンが欲しいです。 请问在这里な是做 日语中助词な的用法都有哪些? 比如:操作が简単なパソコンが欲しいです。 请问在这里な是做な主要作为作为形容动词
日语中助词な的用法都有哪些? 比如:操作が简単なパソコンが欲しいです。 请问在这里な是做
日语中助词な的用法都有哪些? 比如:操作が简単なパソコンが欲しいです。 请问在这里な是做
な主要作为作为形容动词的连体形用来连线体言。可以翻译为“的”。如:操作が简単なパソコン,操作简单的电脑。きれいな花火,漂亮的烟花。这里的“的”前面只能接形容动词,不能接名词,接名词时用の,表从属关系。
1:操作が简単なパソコンが欲しいです 2:操作する简単なパソコンが欲し
可以改成操作することが简単な。。
但是何必整这么复杂呢
操作が简単なパソコンが欲しいです。
1.NO.は是接主题吧,这里主题是我,因为我想要;が接主语,操作简单
(私は)操作が简単なパソコンが欲しいです。
2.NO.同理,一句话一主题
飞机才是主题,所以接wa;我只是分句中的小主语,所以接ga
另外,如果要调转,只想要描述【中国航空】这东西,那就无所谓主不主题了:中国航空がわたしは明日乗る飞行机です。
パソコンは操作が简単なほどいいです。与 原型:な形容词(仮定形)+な形容词な+ほど~ 不符、这是经过什
パソコンは(简単なら)简単なほどいいです。
省略了括号里的部分。
新型のパソコンは操作が简単です。 →ニュースによると、新型のパソコンは操作が简単だそうです。
动词终止形,句子 + 传闻助动词そうだ,表示听说,据说---。
そうなんですが やめる ことが できないんです。的そうなんです中な的用法
そうなのですが口语化就是そうなんですが
请问日语中有じゃないです的用法吗?
有
じゃないです=ではないです。=ではありません。

日语在反问时,是ないですが还是ないんですが?
口语的话,还是推荐后者吧
日语中助词が和を的用法
要る是自动词,不能用を。
求。が的用法。。値段が安いです が在这里的用法
値段が安いです が用来提示主语
道路が渋滞で早く来られない。(道路拥挤,不能早来。)
ここは(私が勉强している)学校です。“这里是(我学习的)学校。”
很赞哦! (1057)