だからさがしのなつやすみ ~のみならず与~だけではなく的区别
~のみならず与~だけではなく的区别
~のみならず与~だけではなく的区别
准确来说,你这两个句型还应该加上“も”才是完整的,即~のみならず~も~、~だけでなく~も~。这样才是完整的形式,至于这两个句型的区别,我们不是专业研究语言的,可以认为这两个句型是一模一样的,是没有区别的。出了这两个句型外,还有~のみでなく~も~、~のみか~も~等,我们均可以认为是一个意思,在语义表达上是没有区别的,例如下面的例句,这几个句型均可以相互替换。
1、彼は优しいだけでなく、勇気もあります。他不仅心肠好,还特别有勇气。
2、その方法は効率的だけでなく、経済的でもある。那办法不光效率高,还经济实用。
3、彼女は英语のみか、フランス语、ロシア语もペラペラです。不但是英语,法语,俄语也说的很流利。
4、なぐったほうだけでなく殴れたほうにも问题はあったはずです。喧哗の一方だけしかるは不公平です。不单是出手打人的一方,被打的人一方也有问题。光责怪打架的一方是不公平的。
5、口先のみでなく、実际に行动しろ。不言実行あるのみだ。别光动嘴,要有实际行动。需要的是默默的耕耘。
需要注意的是,以上句型的意思是一模一样的,但是相比之下,~のみならず~も~是~だけでなく~も~的文言形式,故若用在会话中给人一种生硬的感觉。
だらけ、まみれ、ずくめの区别は?
まみれ、ずくめ和だらけ这三个结尾词,可以表示“满是”,接在体言后面,一般用于消极的口气,まみれ、ずくめ用于具体的事物(如人或动物的身体),だらけ用于具体或抽象的事物均可,如:
このコンピュータは问题だらけだ。
この猫は泥だらけだ。
この猫は泥まみれだ。
この日本语の本は间违いだらけだ。
だらけとまみれの违いはなんですか?
‐だらけ_
1_いっぱいある_满,净,全,借金~/一身债务.¶まちがい~の作文/满篇错误的作文.¶彼は欠点~だ/他缺点太多.
2_まみれる_沾满.¶血~の手/沾满血的手.¶手あか~の教科书/让手摩挲得黑乎乎的教科书.¶どろ~の自动车/满是泥n_的汽车→__→__.
‐まみれ_
沾污,满.¶泥~/浑身是泥.¶汗~のシャツ/沾满汗水的衬衫.¶血~になる/沾满鲜血,浑身是血.
‐ずくめ
清一色,完全是……,净是…….¶けっこう~/尽善尽美;什么都好.¶黒~の服装/浑身黑色的服装.¶うれしいこと~の1か月でした/一个月里净是令人高兴的事.
百度文库有这几个词的不同点分析说明资料,你可以去下载看看。
这样解释你应该会明白吧!
わずか3时间走らずで行けるのだから、便利になったものだと思わずにはいられない。
ず相当于ない是动词的否定型。ずにはいられない是一个句型,意思是不得不
思わずにはいられない的意思就是不得不认为,或不得不想。
単语は読み方だけでなく、意味と使い方_____分からないといけません
A から:从,开始
B まで:到达,程度
C さえ:连,甚至
D はず:应该
选择B まで:到达,程度
不能只知道单词的读音,也必须要知道意思和用法(其意思和用法不知道不行)
见つかると见つける の区别 教えてくれるか また みつかられない と みつけられない です
见つかる' 被看到,被发现;能找到.
见つける;看到,找到,发现,看惯,眼熟.
两个词本身的意义完全不同的.
找到朋友的话是,友达を见つけた。仕事を见つける。
あの人に见つからないようにしなさいね。注意不要被那个人发现了啊.
找不到自己喜欢的东西.気に入ったものが见つからない。
找不
なければならない和なくてはならない区别?
なくてはならない比 なければならない更为强调 .空气和水对于人类来说是不可缺的东西.
日语:なくてはならない和なくてはいけない区别。
选择1.
1是不得不,2是必须,一定。
就好像英语的have to和must的区别。前者是不得不去做某事,主观性较强。后者是必须一定 ,在阐述客观事情的发展,或者说明规则规定的时候用。
それくらいの损失微々たるもどだ。 いみは分かるけど、ここの微々たるの用法はなんですか?
可以理解为微々(びび)+たる。
たる:(这里是下文的2吧。)
《文语の断定の助动词「たり」の连体形》
1 资格を表す。…であるところの。「学生たるもの、勉强すべきである」
2 取り上げた事柄を、强调して、说明する意を表す。「その表情たるまさしく鬼そのものであった」
微々たる:微不足道的。
もどだ:ものだ?

もう届くはずです/まだかかないはずありません的区别
「まだかかないはずありません」可能有点错误,应该是「まだとど(届)かないはずありません」
「もう届くはずです」---“应该已经到达了”
「まだとど(届)かないはずありません」---“不应该还没有到达”